購入後アップグレードの識別と対応   

購入後アップグレードを行った旅程の識別方法

アップグレードを行った予約は、以下のように表示されます。

  • アップグレードが行われると、EMD(Electronic Miscellaneous Document)が発行されます。 EMDは、SSR(特別サービスリクエスト)ASVC(追加サービス)として表示され、PNR(SSR ASVC XXXXXX)に自動で追加されます。
    • SSR ASVCは、アマデウスおよびトラベルポート(ワールドスパン、アポロ、ガリレオ)などほとんどのGDSで表示されるので、アップグレードされた旅程を識別できます。 現時点では、セイバーではこのメッセージを表示できませんのでご注意ください。
  • PNRの区間には、購入されたプレミアムプロダクトの予約クラス(例:Wクラス、デルタ・コンフォートプラス)が反映されます。
    • 対象の航空券クーポンには、アップグレードされたサービスクラスが反映されます。
    • 航空券の運賃に変更はありません。
    • 航空券は、旅行会社が管理できるように、アップグレードされたご搭乗クラスにおいて再有効化され、再発行はされません。
購入後アップグレードを行った旅程の対応方法

アップグレードされた区間の変更

アップグレード後にお客様都合による変更が生じた場合、元の運賃規定が適用されます。航空券を再発行する必要があり、追加料金および運賃の差額が適用されます。

  • 選択された変更のPNRへの反映
  • 旅程価格の再計算
  • 追加料金または運賃差額の徴収
  • 航空券の再発券

追加料金としてお支払いいただいたアップグレードの金額は、ご購入いただいた運賃に応じて払い戻しされるか、または払い戻しができない場合があります。

  • 航空券が払い戻し可能な場合は、手数料も払い戻し可能です。サポートが必要な場合は、グローバルセールスソリューションズまたは予約センターまでお問い合わせください。
  • 航空券の払い戻しができない場合、手数料も払い戻し不可となり、払い戻し不可のeクレジットとして維持されます。
    • 変更後のフライトに関連する座席のアップグレードの金額は、チェックインウィンドウが開く前に変更された場合、eクレジットとして発行されます。
    • eクレジットは乗客1名様ごとに発行され、delta.comまたは予約センターでデルタ航空での今後のご旅行のご予約にご利用いただけます。

新しい旅程にアップグレードを購入されたいお客様は、delta.comにアクセスするか、デルタ航空予約センターまでお電話ください。旅行会社の方は、グローバルセールソリューションズまたはデルタ航空予約センターまでお問い合わせください。

アップグレードされていない区間の変更

旅程を変更する必要がある際に、変更しない区間に購入後のアップグレードが適用されている場合は、グローバルセールソリューションズにお問い合わせください。

再発行規定によっては、旅程の一部に変更があった場合、全予約の料金改定を義務付けています。グローバルセールスソリューションズが旅程の料金改定をお手伝いいたします。

ご質問

購入後アップグレードに関するお問い合わせは、デルタ航空セールスサポートまたは デルタ航空予約センター までご連絡ください。

 

 

 
デルタプロフェッショナルをご覧いただくには、次のサポートされたブラウザのご使用をお勧めします:古いバージョンまたはサポートしていないブラウザをお使いの場合、不具合が起こる場合があります。