
デルタ航空、2019年10月より日本発航空券の国際線燃油サーチャージを改定
デルタ航空は、2019年10月1日発券分より、日本発航空券の国際線の燃油サーチャージを変更します。
区間 |
2019年8月1日から 2019年9月30日発券分まで |
2019年10月1日から 2019年11月30日発券分まで |
日本-北米 日本-中南米 |
14,000円 |
10,500円 |
日本-ハワイ |
8,500円 |
6,000円 |
日本-フィリピン |
4,000円 |
3,000円 |
- 日本発着の全路線について、燃油サーチャージの見直しが2ヶ月おきに行われます。燃油サーチャージは燃油価格に応じて変更される場合があります。
- 燃油サーチャージは大人、小児、幼児(座席使用の場合)ともに同額が適用されます。座席を使用しない2歳未満の幼児は対象外となります。
- シンガポールケロシン・タイプのジェット燃料の2ヶ月平均価格が1バレル6,000円*を上回った場合、デルタ航空は燃油サーチャージを適用します。
*平均価格を算出した期間と同じ2ヶ月間において、日本銀行により毎日公表される為替相場の2ヶ月間の平均値を用いて米ドルから日本円へ換算します。
詳細については、デルタ航空ホームページdelta.comをご覧下さい。