デルタ航空、新型コロナウイルスの感染拡大を受け韓国への予定運航数を減便   

デルタ航空は、新型コロナウイルス(COVID-19)に関連する世界的な健康上の懸念を受け、米国 – 韓国・ソウル仁川(ICN)間の週間便数を一時減便しています。

2月29日から4月30日までのミネアポリス/セントポール(MSP) – ICN間の運航停止に伴い、MSP発ICN行きは2月28日、ICN発MSP行きは2月29日が最終便となります。また、4月30日までのICN – アトランタ・デトロイト・シアトル間の週間便数も5便に減便いたします。3月29日より開始予定だった仁川発マニラ行きの新規路線の運航は、5月1日より開始となりました。運航スケジュールの詳細は、2月29日よりdelta.comにてご確認いただけます。

乗客および従業員の健康と安全性はデルタ航空の最優先事項であり、拡大する新型コロナウイルスの懸念に対応するため、多数のプロセスと軽減策を導入しています。デルタ航空は、新型コロナウイルスに対応し、ガイドラインを満たし、それを上回るよう、研修、方針、手順、機内の清掃および消毒措置の実施を確実に行い、常時CDC、WHO、地域の保健当局の主要な感染症専門家と連携を取っています。

スケジュールの変更に伴いご旅程に影響のあるお客様には、デルタ航空チームが予定されているご旅行を調整し、必要に応じて提携会社を活用していただけるよう努めています。

予定されているご旅行に影響のあるお客様は、delta.comの「旅程」にて以下のオプションをご覧いただけます。

・       他のデルタ航空便へのご予約の振り替え

・       4月30日以降のフライトへのご予約の振り替え

・       提携会社へのご予約の振り替え

・       払い戻しの請求

・       追加オプションに関するデルタ航空へのお問い合わせ。 

デルタ航空は引き続き、米国 – 韓国・中国・イタリア間のフライトのご旅行計画を調整されるお客様に対し、変更手数料の免除を行っています。

 
デルタプロフェッショナルをご覧いただくには、次のサポートされたブラウザのご使用をお勧めします:古いバージョンまたはサポートしていないブラウザをお使いの場合、不具合が起こる場合があります。